活動報告

Activity Report

2010.4.21ブログ/活動報告

いい仕事

前、このブログに

http://www.kanazawa-raku.jp/blog/2010/04/post-66.html

こんなことを書いたら、

いい仕事が見つからないと

いくつかお声をいただいた。

 

いい仕事かどうかは、人の価値観に関わるから

なかなか定義は出来ないけれども

 

今の世の中、そう簡単に

いい仕事はない。

 

良い時給をもらい、思いやりがあふれる職場で

お客さんに常に「ありがとう」って言われる。

そして、やりがいも常にある。安定的。

 

そんな仕事は、もうないと

思ったほうがいいと思う。

仕事探しは、正直タイミングもある。

 

企業も、数多くのことに迷走しているし、

公務員も前ほど、安定とは

言えなくなってきている時。

 

では、

今は、いい仕事に出会えないのか。

そうではない。ちゃんと出会える。

 

少し考え方を変える必要がある。

いい仕事は

自ら作るものだということ。

 

ある例

コンビニの店長は、最近あまり人気がない。

過酷で地味だから、若い人にとっては

魅力に思えないことが多い。

 

自分の知っているコンビニ

今は分からないけど、以前は能登で

ダントツの売上を誇るお店があった。

 

店長さんはとても若い。

アルバイトから正社員となった。

 

アルバイトでも、いろんなことを

任せられるようになり、立地はよくないから

いろんな工夫を、経営者以上に考えた。

 

結果、地域の人が

いつも顔を出す。近くにドラックストアや

スーパーがあるのに。

 

あまりピーク時間がなく、

暇な時間にその子に会いにくる。

そして買い物をする。

結果、売上があがり、給料も上がる。

そんな頑張りもあって、店長となった。

 

 

そして、今はやりがいに溢れ

楽しそうに働いている。

自分も一度、行ったが

素晴らしい接客で温かい

雰囲気の中、働いていた。

 

仕事は誰かに必要とされ、

期待されるとやりがいとなる

 

自ら考え、工夫し、行動することで

楽しみが生まれる。

 

例え今、嫌いな仕事と思っていることでも

この環境さえ作れれば、楽しくなり

いい仕事となる。

 

店長が分かってくれない。

経営者の方針が・・・・・。

こんなことはよくある。

仕方がないこともある。

 

ただ、一歩立ち止まって

自分の伝え方、やり方が

間違っていないのか。悪いのか。

 

相手の立場にたって

謙虚に考える。

そして、工夫したことを提案する。

 

こんな人材は必要とされる。

 

世の中は、もう商品で差は生まれない。

物がありふれているから。

 

今は、やはり人材で差が生まれる。

そこに大きなチャンスがある。

いい仕事を見つけるチャンスもある。

 

自ら参加し、工夫し

お客さんに喜んでもらうように

スタッフも含めて考える。

 

そして、売上を一緒になって上げる。

時に、そのサポートをする。

 

このように働くことで

良い職場が生まれ、

そこにいい仕事が生まれる。

 

だから、いい仕事は

自ら作るもの。

 

この考えを持って仕事探しをすると

仕事探しがうまくいきます。

月アーカイブ

2009年

トップへ戻る