メニュー閉じる
活動報告
Activity Report
みなさまこんにちは!
4月も、もう半ばを過ぎましたね。
新学期や新生活が始まった方々は、新しい生活にも少しずつ慣れてきたころではないでしょうか。
4月に入り、パソコン道場樂も、何名かの生徒さんが入会されました!
新しい出会いに感謝して、少しでも頑張るみなさまの手助けになれたらと、スタッフ一同、身の引き締まる思いです。
さて、遅くなりましたが、今日は3月27日に行われた「LINEスタンプ講座」のご報告をいたします!
普段よく使う人が多いLINEのスタンプですが、自分の好きな写真を使ってオリジナルスタンプを作ることができるのはご存じですか?
今回はそのオリジナルスタンプを作るための手順を勉強をしました。
お孫さんやペットの写真を使ったLINEスタンプが作れるなんて、想像するだけでワクワクしますよね!(^^)!
まずはスタンプを作成するためのアプリをダウンロードから!
それからスタンプにしたい写真を選び、切り抜きやサイズ・角度を調整して写真を加工します。
「おはよう」や「ありがとう」といった文字の入力もできます。
今回の練習問題では「いいけ?」や「ほーなん?」などといった金沢弁が飛び交いました(笑)
スタンプを作って申請するには最低8枚のスタンプを作成しなければいけないんです。
今回は練習だったので申請するまではいかなかったのですが、みなさん練習問題を見ながらがんばって作ってくださいました!
その後は申請の仕方の説明を聞いて、余った時間でラインカメラのコラージュの練習をしました!
選んだ写真をはめ込んでいくだけなので、作業は簡単です♪
LINE作成講座はいかがでしたでしょうか?
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
こんなの作りました!といった報告も是非お待ちしております!!
最新の記事
カテゴリ
月アーカイブ