トップ > 求人情報 > 自社求人

求人情報

job offer

石川県の求職者・転職者・ミドル・シニア・中高年のための求人情報を掲載しています。
事前に、仕事内容や条件などを確認した求人を厳選していますので、
安心してご応募頂くことができます。

まずは、目の前のひとりから。
私たちの事業は「目の前のひとりひとりに寄り添うこと」を大切にしています。

【株式会社歩について】
株式会社 歩は2024年12月で創業15年を迎えました。一緒に働く仲間と協力して、学ぶことと、働くことをサポートする事業を行っています。具体的にはPC・スマホ教室の運営、職業訓練校の運営、就職支援のセミナーやイベント運営、お仕事紹介などです。
それぞれの事業に出会いがあり、新しくスタート切ろうとする方、求職者・中高年・シニアの皆さんが頑張っている姿や、共に勉強した訓練生が新しい職場で活躍している姿に私達が元気をもらっています。

【この仕事の魅力】
社会に貢献できる、人を支えるやりがいのある仕事です。
営業のような業務もありますが、行政のサポート事業として企業さんにご案内できるので、営業経験がない方でも始めやすい環境です。
「ずっと事務の仕事をしてきたけれど、この先どうしようかな…」という方も、 これまでの事務経験を活かしながら、人と直接関わる新しいチャレンジができます。
「もっと手ごたえのある仕事がしたい」「誰かの力になれる仕事がしたい」 そんな思いをお持ちの方に、ぴったりのお仕事です。

【この職場の仲間・チームについて】
優しく明るいスタッフばかりです!メンバーは普段から、相談に乗る仕事をしているので、分からないことは聞けば丁寧に教えてくれ、コミュニケーションが取りやすいです。「お願いします」と「ありがとう」が聞こえる職場でチームワークはバッチリです!またスタッフのプライベートを大事にしてくれる職場で、子どもの学校行事や急な体調不良によるお休みも取りやすいです。(スタッフ談)

【代表 福田より】
今回は働くことをサポートする事業の仲間が夢実現のために卒業することとなり、新しい仲間を募集します。この事業は、より多くのお仕事を提供し、新しい出会いから、イキイキ働く人、安定経営する企業を増やして、街を元気にする大切な仕事です。だからこそ、チームで協力し合って仕事を進めていくことを大切にしています。自分が住む街のために、あなたの意欲、経験、スキルを貸していただけると幸いです。

仕事No. 055-000
職種 採用・キャリアアドバイザー
仕事内容他 「歩の“働きたい”を応援する」就労支援のお仕事です。
求職者と企業、両方に寄り添いながらサポートするアドバイザーを募集しています。

具体的には、以下のような業務をお任せします。
・登録者や職業訓練生との面談やキャリア相談
・就労支援講座や企業説明会のご案内やサポート
・紹介に関する事務作業(書類の作成や確認など)
・慣れてきたら、企業へのニーズのヒアリング(電話や訪問会的にも意義)もお願いする予定です

行政と連携して行う支援なので、社会的にも意義があり、企業へのご案内もしやすい環境です。
業務は、最初からすべてを一人でこなす必要はありません。先輩スタッフと一緒に進めていけるので、未経験の方もご安心ください。
「人とお話しするのが好き」「話をじっくり聞いてあげたい」という気持ちを大切にできる方にぴったりです。
経験を積んでいけば、企業へのご提案や有料職業紹介部門での活動、講師としての活躍など、キャリアアップのチャンスも広がります。
「誰かの“働きたい”を、カタチにするお手伝いがしたい」――
そんな気持ちをお持ちの方を、私たちはお待ちしています。


最後までお読みいただきましてありがとうございます。 ご応募される場合 まずは履歴書・職務経歴書を『info@kanazawa-raku.jp』までデータでご送付ください。書面でお送りいただく場合は『〒921-8162 株式会社 歩/石川県金沢市三馬2丁目292』までご郵送ください。 その他ご質問等ありましたら、お気軽にWeb・お電話にてお問い合わせください。オンライン説明会や職場見学会も実施中ですのでお気軽にご連絡ください。
給与
報酬
時給1100円~
経験・スキルによる
1年ごとの更新
月収例
報酬例
例:60,000~90,000円
勤務地
稼働場所
a.パソコン道場樂 三馬校:金沢市三馬2-292
b.パソコン道場樂 金大病院前校:金沢市石引1-4-20
勤務時間
稼働時間
9:00~17:00の間で応相談
週3日~週5日勤務(9-15時、10-17時など、時間・曜日相談)
働きやすさを重視し、その方の働き方に合わせた勤務体系に出来るだけ調整します。
月曜日は全体ミーティングのため勤務必須
休日/シフト 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制、GW・夏季・年末年始 その他相談応じます
資格 未経験の方も大歓迎!もちろん、これまでの経験を活かしたい方も大歓迎です。
\こんな方に向いています/
□WordやExcel、メールなど、基本的なパソコン操作ができる方
□チームの仲間としっかり報告・連絡・相談ができる方
□自分から「やってみよう!」と動ける、前向きな気持ちのある方
□企業への電話や訪問にも、少しずつでもチャレンジしてみたいと思える方
□不安や悩みを抱えた求職者の気持ちに寄り添い、やさしく背中を押してあげられる方
□周りと協力しながら、助け合うことを大切にできる方
□「誰かの力になりたい」「社会の役に立ちたい」という想いをお持ちの方

はじめからすべてができなくても大丈夫。
先輩がそばでサポートしますし、少しずつ経験を積みながら成長していける環境です。
あなたの“やってみたい”という気持ちを、私たちは大切にします。

★正社員での採用・登用もあり
待遇 交通費支給、営業交通費支給、車持込手当、PC貸与、電話貸与or通信手当
研修・試用期間3ヶ月は時給1,000円
社員登用制度有
企業名 株式会社 歩

まずは、目の前のひとりから。
私たちの事業は「目の前のひとりひとりに寄り添うこと」を大切にしています。

【株式会社歩 について】
株式会社 歩は2024年12月で創業15年を迎えました。一緒に働く仲間と協力して、学ぶことと、働くことをサポートする事業を行っています。具体的にはPC・スマホ教室の運営、職業訓練校の運営、就職支援のセミナーやイベント運営、お仕事紹介などです。 それぞれの事業に出会いがあり、新しくスタート切ろうとする方、求職者・中高年・シニアの皆さんが頑張っている姿や、共に勉強した訓練生が新しい職場で活躍している姿に私達が元気をもらっています。

【この仕事の魅力】
様々なデスク業務を任せてもらえるのでやりがいがあります!慣れてきたら一日の業務の流れは自分で考えて作業できます。イベントの日には求職者の方々と実際にお話する機会もありますので、自分の業務がお仕事探しされている方々の手助けをしていると実感できます。電話応対や印刷業務などもあるので基本は出社ですが、日によっては在宅勤務も可能です!

【この職場の仲間・チームについて】
優しく明るいスタッフばかりです!メンバーは普段から、相談に乗る仕事をしているので、分からないことは聞けば丁寧に教えてくれ、コミュニケーションが取りやすいです。「お願いします」と「ありがとう」が聞こえる職場でチームワークはバッチリです!またスタッフのプライベートを大事にしてくれる職場で、子どもの学校行事や急な体調不良によるお休みも取りやすいです。(スタッフ談)

【代表 福田より】
今回は働くことをサポートする事業の仲間が夢実現のために卒業することとなり、新しい仲間を募集します。この事業は、より多くのお仕事を提供し、新しい出会いから、イキイキ働く人、安定経営する企業を増やして、街を元気にする大切な仕事です。だからこそ、チームで協力し合って仕事を進めていくことを大切にしています。 自分が住む街のために、あなたの意欲、経験、スキルを貸していただけると幸いです。

仕事No. 055-01
職種 【株式会社歩 自社採用スタッフ】事務スタッフ(就職・キャリア支援に関わる事務業務)
仕事内容他 就職支援やキャリア支援の現場を支える、事務スタッフの募集です。 イベントの準備から当日のサポート、求職者と企業をつなぐスカウトシステムの管理、資料作成や報告書の作成まで一一一さまざまな場面で"縁の下の力持ち"として活躍していただきます。

具体的には、
・就職支援イベントの準備(資料づくり・会場設営・参加者対応など)
・スカウトシステムの入力・管理、求人票作成、応募者への連絡
・職業紹介システムへの入力や報告作業
・求職者との電話応対
・キャリアアドバイザーのサポート業務 など

基本的なPCスキル(Word、Excel、メール)があればOK。 最初はサポートから始めて、慣れてきたら、SNS発信や広報活動、デジタルセミナーの進捗管理など、興味のある分野へもチャレンジできます。
誰かの“第一歩”を、そっと後押しする。そんなやりがいを感じられるお仕事です。


最後までお読みいただきましてありがとうございます。 ご応募される場合 まずは履歴書・職務経歴書を『info@kanazawa-raku.jp』までデータでご送付ください。書面でお送りいただく場合は『〒921-8162 株式会社 歩/石川県金沢市三馬2丁目292』までご郵送ください。 その他ご質問等ありましたら、お気軽にWeb・お電話にてお問い合わせください。オンライン説明会や職場見学会も実施中ですのでお気軽にご連絡ください。
給与
報酬
時給1,000円~
経験・スキルによる
1年ごとの更新
月収例
報酬例
例:50,000~90,000円
勤務地
稼働場所
a.パソコン道場樂 三馬校:金沢市三馬2-292
b.パソコン道場樂 金大病院前校:金沢市石引1-4-20 
勤務時間
稼働時間
9:00~17:00の間で応相談
週3日~週4日勤務(9-15時、10-16時など、時間・曜日相談)
働きやすさを重視し、その方の働き方に合わせた勤務体系に出来るだけ調整します。
月曜日は全体ミーティングのため勤務必須
休日/シフト 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制、GW・夏季・年末年始 その他相談応じます
資格 未経験者OK、経験者歓迎!
WordやExcel、メール連絡など基礎的なPCスキルをお持ちの方
企業への連絡業務もあるので、同僚への報告・連絡・相談がきちんとできる方
待遇 交通費支給、PC貸与
研修・試用期間3ヶ月は同条件
企業名 株式会社 歩
トップへ戻る